きぼうっこ山本:お別れ会を実施しました
2025.04.07
きぼうっこ
きぼうっこ山本では、令和7年3月25日(火)~28日(金)のSSTクラスでお別れ会を実施しました。
工作では、ロゼット作りを実施しました。蛇腹織にした折り紙を組み合わせて丸の形にしていきます。ロゼットの真ん中には、それぞれのクラスのキャラクターシールを貼ったり、イラストを自分で書いたりしました。完成後は服に貼ったり、リボンを付けてメダルにしたりと、各々好きな形にしたロゼットを作ることができました!
その後は、クラスごとに『ミニ運動会』を行いました!
手を使わず棒を使って輪っかの受け渡しをする『バトンリレー』、皆で手を繋いでフラフープをくぐる『フラフープくぐり』、着席したままの『玉入れ』、きぼうっこ山本に関する『○×クイズ』を実施しました!
1年間同じクラスで頑張ってきた絆を生かして、どの競技も楽しく、協力することができていました!
また今年度できぼうっこ山本を卒業する児童は、クラス担当の先生から卒業証書を渡しました。
令和6年度もお世話になりました。来年度もよろしくお願いいたします。
職員の入れ替わりもあり、きぼうっこ便りを配布していますので、ご確認下さい。
新年度最初のSST療育では「出会いの会」を実施予定です。